7月20日(木)平成29年度1学期終業式を本校体育館で行いました。
私からは、次の内容について話しました。

おはようございます。本日で1学期が終わります。
まずは、大きな事故もなく今日を迎えられたことを嬉しく思います。
創立100周年に係って、毎日新聞では、毎月1回の記事の連載、テレビ大阪でも、本校1年生にスポットライトを当て、この1年間の活動についての番組紹介を通じ、本校の魅力ある教育を広く知っていただくことができました。
今後も、どんどん、農芸高校の魅力を発信していきたいと思います。

さて、明日から、夏休みを迎えることになりますが、農業高校で学ぶ皆さんにとっては、暑さの中、待ったなしで、植物の栽培や動物の飼育、食品加工等の実験・実習等があります。
それに加え、農業クラブなど、多くの発表の場や活躍の場があり、とても意義深く、大切な時期を迎えます。

7月24日(月)に、大阪府農業クラブ連盟研究発表予選会があり、各学科から意見発表とプロジェクト発表の代表者が出場します。全員が日頃の研究活動の成果をいかんなく発揮し、農芸高校が6部門すべてで、最優秀賞を獲得できるよう、頑張ってください。
さらに、8月23日・24日の近畿大会を勝ち抜き、近畿の代表として、岡山で開催される全国大会にぜひとも出場して欲しいと思います。昨年度の大阪大会では、全国からの出場者を迎え、おもてなしする立場でしたが、今年は、参加・出場する立場として、大いなる活躍を期待します。

また、23日(日)には、本校のPRを行うため、南港インテックス大阪での公立高校進学フェア、大阪府咲洲庁舎での大阪府産業教育フェア。丸亀製麺を運営する株式会社トリドールとの高校生ビジネスプレゼンテーションコンテストも予定されています。
この夏休みでの頑張りと努力により、参加した一人ひとりが、力をつけ、大きく成長することを楽しみにしています。

大切な連絡があります。すでに聞いていると思いますが、この夏休みから10月にかけて、南棟のトイレを全面改修します。この間多大な不便をかけますが、学校の教育環境を向上するためと、理解し、協力をお願いします。

最後に、3年生に皆さんは、高校生活、最後の夏休み。
「昔から夏を制する者は受験を制す」という言葉があります。
自分の希望する進路の実現に向けて悔いの残らないようにしてください。
1・2年生は、クラブ活動、学習などでも目標を定め、3年間の高校生活の充実につながる、有意義な夏休みとしてください。