2021年12月26日、ハイテク農芸科草花造園専攻では関西国際空港へ門松を設置しに来ました。
昨年度はコロナ禍の影響で関西国際空港へ門松を設置することはできませんでしたが、2年ぶりに関西空港第2ターミナルへ農芸高校の門松が設置されました。
【積み下ろしの様子】
紅白の畳は堺市で畳店を営む大江畳店様より提供いただきました。
【ベニヤ板敷】
ターミナル入り口に36ベニヤ板(900×1800)を2枚敷き、上に門松を設置していきます。
【パレット設置、草木染布活用】
パレットを設置したらパレットを草木染布で隠す。
畳を上に設置する。
【割り竹設置、砂利敷き】
割だけをベニヤ板の縁に並べ、ビス止めをする。
【砂利敷き】
錆砂利をベニヤ板の上に敷き詰める。
【わらぼっち説明板設置】
わらぼっちの説明板をベニヤ板に取り付ける。
【完成した門松】
展示期間は12月26日~1月7日までとなっております。
近くへお立ち寄りの際はぜひご覧ください。