100日前イベント(大阪府立農芸高等学校)

7月9日

『100日前イベント』

泉北高島屋にて100日前イベントを行いました。

今回は農芸高校主催。

・私達の育てた野菜の販売
・農芸高校オリジナル「農芸ポークカレー」の販売を行いました。

image  image

「農芸ポークカレー」とは農芸高校の創立100周年を記念して作られたレトルトカレーです。

全て完売し、雨の日にも関わらず、たくさんの人に来て頂きました!

大阪大会についての質問を一般の方からたくさんされました。

大会のPRができ、農業クラブの知名度アップにも繋がり、良い機会となりました。

大会まで残り107日!
日に日に近づいてきているので、これを機により一層、頑張っていこうと思います!

image  image

 

マナー講習とパート別説明会(農業鑑定競技会)

7月11日午後から農業鑑定競技会の運営スタッフ全員でマナー講習、パート別説明会を行いました。
RIMG0646
マナー講習は外部の講師を招き、「これでいいと自分で決めるのではなく、人からどう見られるかが大切」「印象は視覚が8割」などマナーの大切さから、服装、おじぎの仕方などの具体的な方法までしっかりと教わりました。
蒸し暑い体育館での講習でしたが、進路にも関わることとあってみんな真剣に聞き入っていました。
RIMG0644
最後には全員で礼の練習。角度が30度って難しいですね。
RIMG0643
後半は各パートに分かれて自分の業務内容の説明を受けました。
RIMG0648
マナー講習の後だけあって全国大会に向けて気持ちも高揚ししっかりと自分の役割を確認できました。
当面の課題は7月27日のリハーサル大会。
ここで課題が見つかって本番までにうまくなおせればと思ってます。

第7回・8回生徒実行委員会 (大阪府立農芸高等学校)

5月11日(水)

第7回生徒実行委員会を行いました。

実行委員会のメンバーが新しく加わりました。新しいメンバーと共に大阪大会を盛り上げていきたいと思います。

次に4度目のお弁当の試食を行いました。今回の試食会は業者さんと最終の打ち合わせ。実行委員一同、少しでも大阪らしさが表現できるお弁当になるよう最後の大詰め、真剣な様子です。

image    image

そして!

6月22日(水)に行われた、第8回実行委員会で大阪大会のお弁当が決定しました!

みなさん、どのようなお弁当になったのか、楽しみにしていてください!

また、記念品の大阪大会限定グッズも決定し、準備が着々と進んでいます。

100日前イベント、プレ大会についての報告もあり、

実行委員の気持ちが高まる良い会議となりました。

大阪大会が迫ってきました、大会当日まで残り124日!

image

第2回アナウンス講習会 (大阪芸術大学)

「あめんぼ あかいな アイウエオ」

お腹から声を出す練習と発声練習

人に伝わりやすい声の出し方を学ぶことができました。

アナウンスの技術を教わる最後の機会ということもあり、

大阪芸術大学で和沙哲郎先生、指導のもと、2回目のアナウンス講習会を一生懸命行いました。

この機会に得た技術を十分に生かしていきたいと思います!

image

 

第1回アナウンス講習会(大阪芸術大学)

4月25日(月)

元ABCアナウンサーで現在もラジオ番組で活躍されておられる大阪芸術大学放送学科教授の和渉 哲朗先生に講師をお願いし、アナウンスにおける基本的な技術を教わりました👄
本番を想定し、マイクを実際に使うなどして2時間みっちり練習しました🎤
1人1人が成長を感じられた2時間でした!

次回のアナウンスは5月9日(月)の予定です📢

 

image

第6回生徒実行委員会 (大阪府立農芸高等学校)

4月6日(水)

今回の実行委員会では、事務局から提出された役員数の増加を求める議案が可決された他、新しく提案されたお弁当の試食を行い、意見を出し合いました。

また、パッケージデザインも決定しました!

新年度を迎え、大会まで約半年となったため、実行委員会のメンバーでも

「大阪大会を記憶に残るものにしよう!」と決意を確かめ合う良い会議となりました。

image image

マナー講習会(大阪府立農芸高等学校)

1月21日(木)

農芸高校にて1年生に向けて第1回マナー講習会が行われました。

2月29日(月)

2年生に向けて第2回マナー講習会が行われました。

・講習会の様子

P1040946

マナー講習会では、「会釈」・「敬礼」・「最敬礼」の仕方を学び、「語先後礼」など、挨拶のマナーを教えていただきました。

今回学んだ事を1人1人が実行し、全国大会をより良いものに出来るようにしていきたいと思います。