農芸祭 festival

令和7年度 農芸祭                                  

日時:令和7年11月9日(日) 10:00~14:30(最終受付14時)

              ※開門9時30分に合わせてご来場ください。

平素は、本校の教育活動に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。

家畜伝染予防の観点から、本年度は本校在校生の家族(5名まで)、大阪府下の中学生とその保護者(引率教員)、同窓生とその家族(5名まで)をご招待させていただくこととなりました。

参加には電子チケットサービスteketのデジタルチケットが必要となります。

電子チケットサービスへのアクセス方法は在校生はGoogleクラスルームに掲載する案内から、同窓生は同窓会より送付するハガキから、中学生は中学校に配布したご案内からアクセスください。

お申込みいただいたスマートフォン等に送られるQRコードを直接お見せいただくか、送られたQRコードをプリンター等で印刷いただきご持参ください。受付にて招待券とシールを交換してご来場いただき、販売物や展示などをご覧いただけるシステムとなっております。

 

参加をご希望の中学生の皆様は、中学校配布のQRコードより申し込み下さい。(9月中旬送付予定)

中学生の申し込みについて

中学生のみなさん、11月は農芸高校の「農芸祭」を体験しませんか?
保護者の方や中学校の先生、クラスメイトとぜひお越しください。
当日はチケットが必要となります。
みなさまのお越しをおまちしています!
お1人1枚ずつチケットが必要です。
保護者の方、中学校の教職員の皆様もチケットの申し込みが必要です。

日時:2025.11.9(日)10:00 - 14:30
場所:大阪府立農芸高等学校(大阪府堺市美原区北余部595-1)
申込締め切り:10月26日(日)

 

農芸祭へのお問い合わせは以下の問い合わせフォームよりお願いいたします。

お電話でのお問い合わせはお控えください。

https://forms.office.com/r/xz9qkhPAU9

 

なお一般での申し込みや直接のお申し込みは受け付けておりません。ご了承ください。


 

農芸祭ポスター

今年度2024(令和6)年度

 

 

2024年度の農芸祭の様子です。

                              

ページの先頭へ