学校からのお知らせinformation
- 2021年01月18日(月)
- 「体験入学・学校説明会」を更新しました
- 2021年01月18日(月)
- 「学校説明会(オープンスクール)参加申し込み」を更新しました
- 2021年01月13日(水)
- 「最新のお知らせ」を更新しました
- 2020年12月17日(木)
- 「卒業生の皆さんへ」を更新しました
- 2020年11月24日(火)
- 「学校運営協議会」を更新しました
- 2020年11月09日(月)
- 「商品紹介」を更新しました
- 2020年11月09日(月)
- 「学校経営計画及び学校評価」を更新しました
- 2020年11月09日(月)
- 「学校長あいさつ」を更新しました
- 2020年11月09日(月)
- 「授業評価」を更新しました
- 2020年11月09日(月)
- 「学校教育自己診断」を更新しました
- 2020年11月06日(金)
- 「魅力ある授業」を更新しました
- 2020年11月06日(金)
- 「農芸祭」を更新しました
- 2020年11月02日(月)
- 「研究内容」を更新しました
- 2020年10月17日(土)
- 「学校紹介動画」を更新しました
- 2020年10月05日(月)
- 「体験入学会参加申し込み」を更新しました
- 2020年10月03日(土)
- 「入試に関するお知らせ」を更新しました
- 2020年10月02日(金)
- 「資源動物科」を更新しました
- 2020年09月30日(水)
- 「教育課程・シラバス」を更新しました
- 2020年09月30日(水)
- 「教務部より」を更新しました
- 2020年09月25日(金)
- 「在校生の皆さんへ」を更新しました
活動日誌Activity diary
ハイテク農芸科 Hight-techAgriculture
-
2021.01.18(月)
農業と環境 ハクサイの下漬け
ハイテク農芸科の1年生の農業と環境では野菜の栽培を通して、農業生産の基礎...
-
2021.01.16(土)
ボランティアスピリットアワード受賞(作物専攻生徒より)
作物専攻3人と野菜専攻1人で活動を行っているワタプロジェクトです。 ...
-
2021.01.08(金)
門松づくり始動‼(草花造園専攻生徒より)
こんにちは。ハイテク農芸科草花・造園専攻です。草花・造園専攻では、様々な...
-
2021.01.05(火)
ダイコンの甘酢漬け
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致しま...
-
2020.12.23(水)
一般向け12月29日(火)Agrifes中止
新型コロナウイルス感染拡大のため、一般向け公開予定でした12月29日(火...
食品加工科 Food Processing
-
2020.11.08(日)
食品加工科:2020年度農芸祭が終了いたしました。
本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、在校生のご家族に限定、ま...
-
2020.10.26(月)
高校生カフェ!
製菓専攻が運営する 高校生1日カフェCafe Vert(カフェ・ヴェー...
-
2020.10.24(土)
今日もクッキー、明日もクッキー
農芸祭に向けて焼きまくりです! 製菓専攻では、毎日クッキー3000...
-
2020.10.22(木)
マカロンの壁画に向けて
今年もやります! 農芸祭。 3年生は、マカロンの壁画を展示します。 ...
-
2020.09.25(金)
【製菓専攻】プロの和菓子職人さんに学ぶ
製菓専攻では、プロの和菓子職人さんにお越しいただいて実習を行いました。 ...
資源動物科 Zoology
-
2020.12.05(土)
農芸マザービーフ通信⑭~ヒナタ号~
【ハンバーグと牛丼の具を販売しています☺】 ...
-
2020.10.28(水)
農芸マザービーフ通信⑨~ヒナタ号~
農芸マザービーフ通信⑨~ヒナタ号~ 【ヒナタ号の部分肉の販売先✨】...
-
2020.10.09(金)
農芸マザービーフ通信②~ヒナタ号~
農芸マザービーフ通信②~ヒナタ号~ 【お肉が届いた!!!】 ...
-
2020.10.07(水)
農芸マザービーフ通信①~ヒナタ号~
こんにちは。酪農専攻Love and Beefです🐄 9月27日の...
-
2020.10.03(土)
酪農体験オンライン(動画)教材の配信について
ご関係の皆様 私たち、農芸FARM GIRLは、コロナ...
学校生活 SchoolLife
-
2021.01.05(火)
生徒全員分のキウイフルーツ
第4回全国農業高校・農業大学校ホームページコンテストでニュージーランド大...
-
2020.10.24(土)
全国産業教育フェア大分大会 SPH事業発表会!!
第30回全国産業教育フェア大分大会 スーパー・プロフェッショナル・ハイ...
-
2020.10.24(土)
R2年度 体験入学を実施いたしました。
令和2年10月24日(土)体験入学会を実施しました。 今年はコロナ禍に...
-
2020.10.14(水)
ネット販売中(農芸ポークカレー甘口・シチュー)
専門高校等の生徒による学習の成果発表の祭典 全国産業教育フェア 本年...
-
2020.08.26(水)
第1回SPH運営指導委員会
8月26日(木)午後、学校の施設見学および第1回SPH運営指導委員会を開...
校長だより Principal
-
2020.12.18(金)
近畿「ディスカバー農山漁村の宝」選定証をいただきました!
本校の取組みが、第4回 近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定...
-
2020.12.04(金)
ホースセラピーで活躍!
みなさん、動物介在療法をご存じですか。犬や馬、イルカなどの動物とのふれ...
-
2020.11.25(水)
「のうげいたまご」って、ご存じですか?
本校では、鶏も飼育しておりますので、定期的に卵も取れます。1日に平均、...
-
2020.11.16(月)
農芸高校生、活躍しています!
今年は、コロナ禍で校内外のさまざまな活動が中止や規模縮小を余儀なくされ...
-
2020.11.16(月)
菊が満開です!(その2)
ハイテク農芸科の草花・造園専攻の皆さんが、丹精込めて育てた菊が、校外で...
PTA活動 PTA Activity
-
2020.12.15(火)
保護中: 令和2年度 PTA総会における質問等について(回答)
ファイル閲覧のためのパスワードは総会資料閲覧と同様です。 [pdf-e...
-
2020.07.19(日)
令和2年度第一回役員会、学級委員会を開催しました
保護者の皆様 第一回農芸高校、役員会・学級委員会を7月16日に行い...
-
2020.06.18(木)
令和2年度 PTA総会について
本年度のPTA総会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大を避けるた...
-
2020.06.17(水)
保護中: 令和2年度 PTA総会 資料
[pdf-embedder url="https://osaka-nou...
-
2020.03.02(月)
【令和2年3月2日更新】新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応については、日々状況が変化しております。...