学校からのお知らせinformation
- 2023年06月07日(水)
- 「非常災害の諸注意」を更新しました
- 2023年06月06日(火)
- 「体験入学会 参加申し込み」を更新しました
- 2023年05月24日(水)
- 「体験入学・学校説明会」を更新しました
- 2023年05月23日(火)
- 「学校説明会 参加申し込み」を更新しました
- 2023年05月23日(火)
- 「学校説明会 申込フォーム」を更新しました
- 2023年05月23日(火)
- 「学校説明会 メール認証フォーム」を更新しました
- 2023年05月23日(火)
- 「体験入学会 申込フォーム」を更新しました
- 2023年05月23日(火)
- 「体験入学会 メール認証フォーム」を更新しました
- 2023年05月15日(月)
- 「保健部より」を更新しました
- 2023年05月08日(月)
- 「大阪府農業教育研究会・大阪府高等学校農場協会」を更新しました
- 2023年05月08日(月)
- 「進路実績」を更新しました
- 2023年05月08日(月)
- 「卒業生からのメッセージ」を更新しました
- 2023年04月24日(月)
- 「保護者向けサイト」を更新しました
- 2023年04月13日(木)
- 「在校生の皆さんへ」を更新しました
- 2023年04月02日(日)
- 「部活動に関わる活動方針」を更新しました
- 2023年03月31日(金)
- 「校則(生徒心得)」を更新しました
- 2023年03月13日(月)
- 「学校農業クラブ」を更新しました
- 2023年02月02日(木)
- 「商品紹介」を更新しました
- 2023年01月23日(月)
- 「入試に関するお知らせ」を更新しました
- 2022年12月19日(月)
- 「修学旅行」を更新しました
活動日誌Activity diary
ハイテク農芸科 Hight-techAgriculture
-
-
2023.06.06(火)
南高梅の販売!
科目「総合実習で」南高梅の収穫と出荷調整を行いました。 近年、クビアカ...
-
-
2023.06.05(月)
作物専攻 ある日の実習
ハイテク農芸科では、金曜日の5限目~放課後は1年生と3年生が一緒に実習を...
-
-
2023.05.20(土)
草花造園専攻 美原図書館に植栽を飾りました!
令和5年5月20日(土)美原図書館の玄関前に植栽を設置しました! &n...
-
-
2023.05.18(木)
草花造園専攻 ヒラドツツジの刈込実習
5月に入り日中の気温は25℃を超え夏日を記録する日も多くなりました。 ...
-
-
2023.05.10(水)
草花造園専攻 造園技能士検定GW練習!
令和5年5月7日、8日に草花造園専攻造園技能士検定班では技能士検定取得に...
食品加工科 Food Processing
-
-
2023.05.28(日)
高校生カフェ Café Vert レモネード校内販売!
初夏の陽ざし、 新緑の風、 そんな日は、 自家製レモネードをど...
-
-
2023.04.01(土)
高校生カフェ 中止になりました
事情により4月9日(日)に開店を予定していました高校生カフェは実施す...
-
-
2023.03.30(木)
無印良品とコラボ 実施レポート
3月17日~3月21日に無印良品堺北花田店とコラボして、農芸高校と一...
-
-
2023.03.15(水)
無印良品とコラボ2 農芸高校といっしょにつくったカレー
昨年度に引き続き、無印良品堺北花田店と食品加工科園芸加工専攻の生徒が...
-
-
2023.03.09(木)
親子スイーツ体験 開催!
高校生カフェ Café Vert プレゼンツ...
資源動物科 Zoology
-
-
2023.05.26(金)
資源動物科でも栽培の実習!?
資源動物科へ入学すれば、動物について学ぶことができる・・・ 実は、動物...
-
-
2023.05.24(水)
「馬の行動と心理」についての学び
ふれあい動物専攻です。 関西女子短期大学 様の「バイオセラピー」演習と...
-
-
2023.05.22(月)
ふれあい動物専攻 3~5月の取り組みのご報告
ふれあい動物専攻です。 3月から5月までの取り組みなどを報告します♪ ...
-
-
2023.05.18(木)
5月20日(土)ふれあい動物園を開催します!!
はじめまして、資源動物科ふれあい動物専攻です! ふれあい動物専攻では、...
-
-
2023.04.18(火)
4月22日(土)「100年の丘」 動物園を開催します!!
はじめまして、資源動物科ふれあい動物専攻です! ふれあい動物専攻では、...
学校生活 SchoolLife
-
-
2023.04.27(木)
避難訓練の実施
本日、避難訓練を実施しました。 出火元は食堂を想定 ...
-
-
2023.04.25(火)
本校HPが農林水産省経営局長賞を受賞!!
農林水産省経営局長賞を受賞!!! 生徒会会長・副会長ら...
-
-
2023.04.04(火)
ようこそ農芸高校へ!新転任者オリエンテーション!
令和5年4月4日(火)、新転任者オリエンテーションを実施しました。 &...
-
-
2023.02.20(月)
第6回学校説明会を行いました
令和5年2月18日(土)第6回学校説明会を実施しました。 ...
-
-
2023.01.28(土)
77期生球技大会を行いました!
令和5年1月27日(木)77期生球技大会を行いました。 ...
校長だより Principal
-
-
2023.02.01(水)
農芸高校監修 ポテトチップス発売中です。
農芸高校とカルビー株式会社さんとのコラボ商品として ポテトチップス パ...
-
-
2023.01.10(火)
令和5年1月10日(火) 令和4年度 3学期 始業式 あいさつ み...
-
-
2022.11.21(月)
11月26日(土)TV大阪で農芸高校が放送されます。
11月26日(土)AM11:00~11:30に、TV大阪の番組で、農芸高...
-
-
2022.11.21(月)
2022農芸祭開催
11月13日(日)農芸祭を開催いたしました。 新型コロナ感染症の拡大防...
-
-
2022.07.20(水)
硬式野球部4校合同チームで大教大天王寺に惜敗
7月16日(土)硬式野球部 久宝寺球場において2回戦を戦いました。 野...
PTA活動 PTA Activity
-
-
2023.05.26(金)
令和5年度PTA活動始まりました!
日頃はPTA活動へのご参加、ご協力、誠にありがとうございます。 5月1...
-
-
2023.03.21(火)
農芸PTAだより第88号発行されました!!
2月22日後期PTAだより第88号が発行されました! PTAだより...
-
-
2023.02.27(月)
卒業式にアンブレラスカイ咲きました!!
75期生の皆さんおよび保護者の皆様、この度はご卒業おめでとうございます🌸...
-
-
2023.02.20(月)
ソーセージ作り講習会
2月10日(金)今期3つ目の保護者参加のPTA研修である「ソーセージ作り...
-
-
2023.02.20(月)
赤米しめ縄・リース作り講習会
「赤米リース作りを終えて」 12月9日(金)PTA赤米しめ縄・リー...