
12月12日(火) 大阪科学技術センター大ホールで開催された、「好事例発表及び意見交換会-マイスター指導の活用を考える」に参加しました。 このイベントは、大阪府職業能力開発協会が主催、大阪府教育委員...
続きを読む
校長だよりprincipal
12月12日(火) 大阪科学技術センター大ホールで開催された、「好事例発表及び意見交換会-マイスター指導の活用を考える」に参加しました。 このイベントは、大阪府職業能力開発協会が主催、大阪府教育委員...
続きを読む
...
続きを読む
...
続きを読む
11月23日(木)NPO法人あったかファミリースクール主催 「親子でさつまいも掘り&ワークショップ」に作物専攻が参加 大阪狭山市での開催にもかかわらず、 兵庫県から来られた参...
続きを読む
日本学校農業クラブ連盟 級位検定(FFJ検定)の特級に農芸高校から4名が合格し、 そのうちハイテク農芸から3名が合格しました。 日々の農業学習や学校農業クラブ活動で培ってきた力...
続きを読む
...
続きを読む
11月14日(火)に羽曳野市にある大阪府農業大学校の見学会に行ってきました。 3年生5名、2年生9名の合計14名の生徒が参加しました。 まず初めに農業大学校校長の森田先生から「農業大学校で...
続きを読む
米国プルデンシャル・ファイナンシャルにおいて1995年(平成7年)から実施されている、ボランティア・スピリット賞。 日々ボランティア活動に取り組む12才から18才までの青少年を対象とした...
続きを読む
...
続きを読む
...
続きを読む