
78期の3年生を対象に分野別進路説明会を行いました。 大阪府下の大学、短期大学や専門学校、農業大学校を中心に農業に関係する、しないを問わず20校以上の学校にお越しいただきました。 3年生たちも自分...
続きを読む
活動報告activity
78期の3年生を対象に分野別進路説明会を行いました。 大阪府下の大学、短期大学や専門学校、農業大学校を中心に農業に関係する、しないを問わず20校以上の学校にお越しいただきました。 3年生たちも自分...
続きを読む
活動報告activity
こんにちは。今週は生徒会会計が担当します! 資源動物科、ハイテク農芸科と来ましたが、私は食品加工科食品流通専攻に所属している農芸生(3年)です! 私の食品加工科の好きなところを紹介します。 自分...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
3年生になると課題研究の授業でそれぞれテーマを決めて、 活動に取り組んでいます。 例えば、間引き人参を使ったパンや ハイテク農芸科のB品の柑橘類を使ったパンや 企業と連携してブ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
5月3日(土)、4日(日)は農芸高校ショーガーデントリプル出展 第2弾軽トラガーデンショーIN長居2025です! 大阪メトロ長居駅(大阪メトロ長居駅3番出口すぐ)ご来場お待ちしていま...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
始めまして、今週のHP担当は生徒会会計監査です。 3週連続で資源動物科の人が担当したと思いますが、私は初のハイテク農芸科ですね。 私のハイテク農芸科好きポイントは、とにかく野菜を持って帰れたり、シ...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
こんにちは!生徒会執行部三年生の会計監査です!今回は私がHPを担当します! 私は資源動物科ふれあい専攻に所属している、馬が大好きな三年生です! 好きを好きで終わらせないように日々勉強を続けています...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
こんにちは!製菓食品専攻です! 現在3年生は、6月に行われるプロジェクト発表に向けて日々活動に励んでいます! 私たちの班の活動では、普段私たちが実習で学んでいるお菓子作りをコミュニケーションのツー...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
草花造園専攻では2025年度なにわの坪庭展、軽トラガーデンショー、おおさか都市緑化フェア2025に出展予定です。 [gallery columns="1" size="large" ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
こんにちは!製菓食品専攻です! 現在3年生は、6月にあるプロジェクト発表に向けて日々取り組んでます! 私たちの班では、人手不足や、利用者さんとヘルパーさんとの交流がコロナ以降少なくなっている問題な...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
今年も新学期が始まり、イチゴジャムの実習を行いました。 たくさんのイチゴをまずはヘタ取りを行い、 二重釜を使って、砂糖とともに煮詰めていきます 缶に充填をして あとはフタを...
続きを読む