
モモは一つ一つ、丁寧に 害虫や病気から 強風や農薬などから実を保護するために 何より収穫までキレイな外観を保つために 袋をかけて栽培します すべては手...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
モモは一つ一つ、丁寧に 害虫や病気から 強風や農薬などから実を保護するために 何より収穫までキレイな外観を保つために 袋をかけて栽培します すべては手...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
ダイダイ、レモン、シークワーサー、甘夏。 農芸高校で採れた柑橘たち・・・、 これらを使って園芸加工専攻が変わり種ポン酢を試作しました! 豆腐と一緒に試食をしてもらって...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
今回は、食育の啓発活動です! PTA総会に出席のため来校された保護者の方々に 野菜と果物の自家製ジャムをサンドした かわいいクッキーを配りました。 クッキーのレシピと、 子供の食...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
春の恵み、本日、2年生の栽培技術の授業にて 新タマネギ、キンカンの収穫 生徒に人気 学校前のPANZEROTTERIAへ 本日出荷いたしました 数量限...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
田植え機に挑戦!! 真っ直ぐに運転を しかし、 見えない地面の高低差に、 生徒達は悪戦苦闘 事前の耕運と代かきの大切を学ぶ機会となりました ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
本日、快晴 まさに実習日和! 2年生の授業である科目「栽培技術」の実習で ヒラドツツジの刈り込みを行いました。 キレイなツツジが咲きおわり また新しい...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
野菜大好き!! 雨の中、湿度の高いビニールハウス内でも生徒達は元気です 野菜専攻の生徒による 2年生の総合実習で トマトに シシトウ、キュウリ、スイカ...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
4月25日~27日の3日間、熊本地震で被災された方のための募金活動を行いました。 活動は、毎日登校時と昼休みに実施し、生徒会役員の生徒たちは、「熊本地震の募金をお願いします!」「被災された方の力...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
カラフルなマカロンが次から次へと焼きあがります。 このマカロン、食べちゃいたくなりますけど 実は、製菓専攻が11月の農芸祭に展示する 「マカロンで作る壁画」の材料なのです。 どうりでカ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
園芸加工専攻のイチゴジャム製造の季節です。 食品加工場いっぱいに イチゴを炊く甘酸っぱい香りが充満してます。 今日だけで約90kgのイチゴを使いました。 4月5月のイチゴの季節に......
続きを読む