中間テストも終わり久々の実習でした。 さて、そんなテスト明け最初の実習はなんと、田植え! 最高気温が28℃の夏日の中でしたが79期生たちは元気いっぱい田植えをしました。 そんな79期生の田植...
続きを読む
中間テストも終わり久々の実習でした。 さて、そんなテスト明け最初の実習はなんと、田植え! 最高気温が28℃の夏日の中でしたが79期生たちは元気いっぱい田植えをしました。 そんな79期生の田植...
続きを読む
ウシは草食動物であり、主食は粗飼料(牧草がメイン)です。主に輸入乾草を給与していますが、酪農専攻では学校の圃場で牧草を栽培しています。しかし、刈ったばかりの牧草は水分含量が多く、保存に適さないため、サ...
続きを読む
4月から種まきや定植を続けてきた畑ですがやっと全部埋まりました〜🌱 トウモロコシ🌽、エダマメ🫛、インゲン、サニーレタス🥬、サンチュ🥬、モロヘイヤ、オクラ、キュウリ🥒を植えました。 あとは収...
続きを読む
【近況報告】 〇4/20(土)「百年の丘」の動物園活動“一般開放“開催しました。 1時間の開催時間で子ども連れの方を中心に、77人の来園がありました。またお越しください! 〇4/...
続きを読む
令和6年4月27日、28日、29日に出雲大社大阪分祠でなにわの坪庭展が開催されました。 坪庭展は過去に静岡・京都・愛知・奈良で開催され、造園業に高い志を持った庭師の方が集まり、なにわ...
続きを読む
令和6年4月28日(日) ハイテク農芸科1年生を対象に長居公園で開催された軽トラガーデンコンテストの見学を校外実習としてを実施しました。 軽トラガーデンコンテストと...
続きを読む
令和6年4月27日(土) 草花造園専攻では軽トラガーデンづくり実習を行いました。 以前の試作の様子 [gallery columns="1" size="medi...
続きを読む
1年生のイチゴジャム実習が今年も行われました。 イチゴジャム実習は、実習の導入として行われます。 イチゴの重量を測るところから始まり、 大きな二重釜にイチゴと砂糖を入れ、大きくかき混ぜていき...
続きを読む
4月末の3連休で気温も上がり、ガラス温室内のブドウの新梢がどんどん伸びています 本日は、シャインマスカットとその子どもの皮ごと食べることのできる赤色のスカーレット、 黒のマスカットノワールの新梢の...
続きを読む
「動物科なのに栽培するの!?」 そうなんです。資源動物科でも栽培をするんです。 「農業と環境」という科目で、実際に畑で野菜を育てる授業があります。 その中で、トウモロコシやダイコン、ホウレンソウ...
続きを読む