こんにちは!製菓食品専攻です!
現在3年生は、7月に行われるプロジェクト発表に向けて日々活動に励んでいます!
私たちの班の活動では、普段私たちが実習で学んでいるお菓子作りをコミュニケーションのツールとして利用し、介護施設の利用者さん同士やヘルパーさんとの交流を深めたいと思い、解決に向けて活動しております!
今回は第3回目のイベントを行いました!今回の堺市在住で60歳以上の方を対象に健康促進、生きがいづくり、レクリエーション活動を行っている「美原老人福祉センター」でお菓子作りイベントを開催しました!
今回は第2回のスイーツと同様「いちごパフェ」をみなさんと作りました!
作業工程は、
袋に入ったココアクッキーを砕いてカップにうつし、そこにいちごゼリーを入れ、クリームを絞ります。その上にサイコロくらいの大きさに切ったスポンジを敷き詰め、お好きなようにクリームやチョコ、カットいちごを乗せてデコレーションしたら完成です🙌
今回は製菓食品専攻の2年生もお手伝いに来てくれました!!出来上がったスイーツをパシャパシャ写真を撮ってくださる姿や、私たちや同じテーブルに座った方達と楽しそうに会話してくださり、とても嬉しかったです!!
このプロジェクトでのイベントは最後になってしまいますが、沢山の経験や学びを得ることができました。ご協力して頂いたみなさん!本当にありがとうございました!!