令和6年4月10日(水)
ハイテク農芸科1年生の農業と環境の実習でツルナシインゲンとエダマメの播種を行いました。
79期生の農業高校ライフがスタートして初めての実習でした。
- 播種について説明を聞きます
- 実習内容を聞き逃さないようにメモに残します
先生から種の蒔きかたを教わって、エダマメとインゲンの種を蒔きました。「うまく育つかな?」「たくさんできたらいいな」など今からワクワクが止まらない様子!
これから79期生の農業と環境物語が始まります!お楽しみに!
ハイテク農芸科活動hight-tech
令和6年4月10日(水)
ハイテク農芸科1年生の農業と環境の実習でツルナシインゲンとエダマメの播種を行いました。
79期生の農業高校ライフがスタートして初めての実習でした。
先生から種の蒔きかたを教わって、エダマメとインゲンの種を蒔きました。「うまく育つかな?」「たくさんできたらいいな」など今からワクワクが止まらない様子!
これから79期生の農業と環境物語が始まります!お楽しみに!