オレンジ色で糖度は16度を超えるほど甘く、大粒にもなると1粒で60g以上の重さにもなる長崎県が産地の果物「ビワ」。 果樹専攻生が1年間、夏の熱い実習で汗をかきながら除草をし、...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
オレンジ色で糖度は16度を超えるほど甘く、大粒にもなると1粒で60g以上の重さにもなる長崎県が産地の果物「ビワ」。 果樹専攻生が1年間、夏の熱い実習で汗をかきながら除草をし、...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ハイテク農芸科の研究発表会が6月23日(金)に実施されました。 ハイテク農芸科全生徒による発表会で、プロジェクト発表会では自分たちの研究成果をまとめ、パワーポイントを駆使しプレゼン発表し...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
さて、何問解けますか??? 完全正当となります、植物名はカタカナです。 本日、ハイテク農芸科の農業鑑定競技会が実施されました。 農業鑑定競技会の分野「農業」の問...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ビニルハウス内の最高最低温度計の最高温度が40℃を超え始めました! もう真夏の暑さです ハウス内に植えたミニトマトは一足先に収穫期 次々と花が開き、トマトが...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
「ヒノヒカリ」 陽は西日本、九州地方を表わし、その炊き上がった姿は光り輝くことからこの名前が名づけらたそうです。 宮崎県で生まれ、コシヒカリ譲りの 粘り・味・香り全てにお...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
果樹専攻生が1年間、愛情たっぷりに育て上げた ウメ、ビワの収穫 今年のビワは糖度が高く、最高糖度22度! 甘くて、果汁たっぷりのおいしいビワ 6月...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
男子はサッカー 女子はバレーボール による球技大会が行われました。 各ブロックを勝ち上がり、 ハイテク農芸科2年生は総合優勝! 涙あり、笑いあり、 ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
このハート形の葉をした植物、ご存知ですか? 葉肉はやや厚く、葉の表面には葉毛がみられ 葉身の長さは10~15㎝程度で互生 葉の形状は円形のものが多い 雌雄異...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
本日の最高気温29℃ 新梢の成長にともない、ブドウの花が満開 ブドウの花は、花冠(かかん)と呼ばれ、一般的な花びらに該当する部分です。 ブドウ栽培では、気...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
放課後の課外「総合実習」にてネリカ米の田植えを行いました。 ネリカ米は水稲でも収穫量の増加が見込めるため、 陸稲と水稲との継続した生育調査を行い、今年で3年目。 ...
続きを読む