こんにちは。今週は生徒会副会長が担当します!
私は、資源動物科に所属しており、動物が大好きです!特に大きい動物が好きです…♡
さて、今の期間は、部活動の放送でのPRと部活動体験期間です。
農芸高校では、10の運動部と8の文化部、7の同好会があります。
どこの部活も元気よく放送でのPRを行ってくれました。
1年生がたくさん入部してくれると嬉しいです!
農芸高校ならではの部活動としては、知財開発研究部があります。この部活は、企業と連携してレト
ルトカレーを作り、校内や外部で販売しています!一度食べたことがありますが、とってもおいしか
ったです!販売日や開発に関しては知財開発研究部のインスタグラムをご覧ください!
今週から本格的に授業がスタートし、新たに学ぶこと、触れることが多くなります。
私も三年生になり、新しい教科も増えてワクワクドキドキで新一年生の気分で進級しました!!
ここ農芸高校といえば…そう!
植物、動物、食品に直接触れながら実習ができるということ!
新1年生は毎週月曜日の「総合実習」の授業で、所属している学科の専攻をローテーションしながら
実習を行い、冬ごろに専攻が決まります。今年はどの専攻が人気なのか楽しみです!次回も見てくださると嬉しいです!
では、また来週!!