
丸亀製麺(堺美原店)にて昨日2月26日(月)より約1ケ月間、 資源動物科養豚班の飼育した農芸ポークを ・肉汁つけうどん ・ロースカツ ・カツ丼 の3種類にメニュー化(商品化)して...
続きを読む
丸亀製麺(堺美原店)にて昨日2月26日(月)より約1ケ月間、 資源動物科養豚班の飼育した農芸ポークを ・肉汁つけうどん ・ロースカツ ・カツ丼 の3種類にメニュー化(商品化)して...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
今日は、中学3年生対象の高校説明会。 今年度最後です。 入試直前にもかかわらず、多くの中学生&保護者の方々が参加してくれました。 食品加工科で...
続きを読む
校長だよりprincipal
2月17日(土)今年度最終となる第4回学校説明会を開催しました。 入学者選抜出願の約2週間前でしたが、中学生とその保護者を併せて約100名の参加がありました。 一人でも多くの中学生が、本校...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
平成30年2月17日 堺市立美原西小学校の「西小ワールド」に招待され、 年間を通じて実施してきた、酪農教育ファーム活動から得た学びの成果の発表を、観覧させていただきました。 ...
続きを読む
山口大学工学部にて開かれた「地域創成に資する専門教育機関と中小企業の連携支援事業」成果報告会(2月9日~11日)に ハイテク農芸科の3年「園芸流通」のリーダーと総監督、知財開発研究...
続きを読む
2月3日・4日に西日本最大の国際協力のイベント「ワン・ワールド・フェスティバル」が行われ、そこで出展されている「日本ブルキナファソ友好協会」の代表、松山倫政様にお会いしました。...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓食品専攻3年生ラスト実習は 石窯で焼くアツアツピザですよ! 熟成させた本格ピザ生地、 くるくる回して伸ばします! 高く投げてね、落とさないでね~。 このピザ...
続きを読む
校長だよりprincipal
ふそABCラジオ「おはようパーソナリティ道場洋三です」に出演しました。 「農業高校がアツい!気になる授業の内容」という設定です。 7時半頃にABC入りし、本番は、8時からの約30分間。少し緊張...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
よいしょ」「はい」、「よいしょ」「はい」・・・ 時には 「えっ」「ほっ」、「えっ」「ほっ」・・・ と、 石臼(うす)のもち米を、大きな杵(きね)を使って ペッタンペッ...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
2018年1月27日、28日に大阪市東成区に本店がある、本格イタリアンジェラート専門店『キャナレットジャパン』でジェラート製造の研修をさせていただきました。 ジェラート製造の基本や衛生管...
続きを読む