
こんにちは、養豚専攻です! 11月10日(日)に開催する農芸祭で「のうげいポーク」の精肉販売をします! のうげいポークとは、私たち養豚専攻が日々管理して育てた豚肉で、脂肪が白くて甘いことが...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
こんにちは、養豚専攻です! 11月10日(日)に開催する農芸祭で「のうげいポーク」の精肉販売をします! のうげいポークとは、私たち養豚専攻が日々管理して育てた豚肉で、脂肪が白くて甘いことが...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻の製品です。 毎朝、6時半に作業開始、 その日焼き上げる生地をつくります。 パウンドケーキは、 チョコレートラムとセイロンティー2種。 農...
続きを読む
活動報告activity
令和元年11月1日(金)アプラたかいし大ホールで行われた 第40回大阪府高等学校芸術文化祭・演劇部門 地区別文化祭にて 『肉 VS. 野菜』(脚本:増田 凛(食品加工科3年生))を上演しました...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
本日快晴!マカロン日和。 製菓専攻、休日返上でマカロンを焼いてます! 農芸祭で展示する、マカロンの壁画用です。 マカロンは、カラッと空気の乾いた晴天でないとうまく焼け...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
農芸祭で販売するクッキー、たくさん焼きましたよー。 かわいく包装されて... 段ボールに詰められて当日を待ちます。 来週はパウ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻 クッキー量産中! 11月10日の農芸祭での販売に向けて クッキーを大量製造中ですよー。 今日は、チョコチップ! 明日はオレンジピールです。 ...
続きを読む
令和元年10月26日・27日新潟県新潟市で開催された、全国産業教育フェアにて2年目SPH指定校として、研究成果発表(ポスター発表)を実施しました。 本年度初めて、ポスター発表を実施するにあたり、...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
こんにちは、養豚専攻です。 この度、私たちが生産している「のうげいポーク」を、いずみ市民生協の宅配サービスにて初めて販売させて頂く運びとなりました。 実際に担当の方々が農芸高校に来て下さり...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
高校生カフェに向けての技術練習の合間に アンパンマンをつくっちゃいました! みんなそれぞれ いい表情してますねえ。 肝心のスイーツは? はいはい、た...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
高校生カフェ特訓中! 製菓専攻の「Cafe Vert (カフェヴェール)」 メニュー開発と製パン特訓が続いています。 フランスパン生地はこだわりの配合、 2種のフラ...
続きを読む