11月19日(土) 中学生178名、保護者73名の参加のもと第2回体験入学会を実施しました。
朝から小雨が降り、農場での体験講座の開催が心配されましたが、運良く雨が上がり、予定通りの実施となりました。
本校の体験入学会は、各学科が各々の教育の特色を活かした内容を専攻(農業クラブ)ごとで実施します。
特に高校生たちが主体的に取り組むことをモットーとしており、中には講座の内容を生徒たちが考えたり、準備から中学生の指導までを行う専攻もあります。高校生の頑張っている姿を目の当たりにすることは、中学生にとり安心して高校を選ぶことにつながると思います。
12月3日(土)には、第3回学校説明会を行います。もっと、もっと本校の教育の魅力を中学生に伝えていきます。
当日の様子を写真で紹介します。
体育館での全体説明
体育館での全体説明
ハイテク農芸科
畑の野菜!
農業機械
植物バイオテクノロジー体験
フラワーデザイン
果樹園体験
食品加工科
製パンの理論を学ぼう
果物を加工しよう
お菓子の基本
ジュースの成分を調べよう
ヨーグルトの乳酸菌を調べよう
資源動物科
大阪アヒルとアイガモの飼育体験
鶏の飼育体験
牛の飼育体験
ふれあい動物飼育体験
ブタの飼育体験
手作りアイスはいかが