11月13日(日)秋晴れのもと、農芸祭を開催することができました。農芸祭の日に雨が降らなかったのは、5年ぶりです。
開場は9時30分でしたが、2時間近く前から並ばれる方がおり、その後、どんどん人が増えていき、開場前には、6000名以上が並ばれるといった状況になりました。このことは、野菜の価格の高騰から安価で安全・安心な農産物を求める方が多かったこともありますが、多くの方々が本校の農業教育に魅力を感じている、あるいは本校への期待の大きさについて、疑う余地はありません。

さて、各科では、生産物の販売に加え、各農業クラブの展示や演示、体験コーナーなど各部の工夫した取組みが沢山ありました。体育館での演劇やダンス・音楽のパフォーマンスも大盛況でした。PTAのOBや保護者の皆さんも様々な模擬店などを運営していただきました。本当にありがとうございます。
そして、多くの来場者からは、「生徒が主体的に取り組んでいる。」「笑顔で迎えてくれた。」「気持ちいい挨拶をしてくれた。」「農芸高校の生徒は素晴らしい」など、たくさんお褒めの言葉をいただきました。

生徒の皆さんには、この良き伝統を引き継ぎ、地域や府民の方々の期待に応えられるよう、農芸祭のいっそう充実をめざしてほしいと思います。そして、様々な取組を通じて、努力と自己研さんを重ね、社会で活躍できる人材として、大きく成長してほしいと願っています。

また、午後からは、ご多用の中、地元堺市の竹山市長さんが来られました。各学科の代表生徒たちが校内を案内し、その後、意見交換会が行われました。竹山市長からは、生徒たちの研究活動等に対し、熱いエールを送ってくださいました。本校が地域としっかりタッグを組み、農業あるいは6次産業化等を通じ、産業振興や活性化に係っていく必要性を再認識できました。

農芸祭終了後の3時半からは農芸高校の同窓会の総会が、図書館2階で開かれました。
校内では、12日(土)の準備日に開会式を行い、14日(月)の片づけ終了後に閉会式を行い、すべてが終了しました。
写真により概要を紹介します。

img_2851

img_2856

img_3007

img_2860

img_2873

img_2870

img_3037

img_3018

img_3030

img_3001

img_2955

img_2907

img_3072

img_3068

img_3088

img_3095

img_3114

img_2843

img_3118