令和6年4月28日(日)
ハイテク農芸科1年生を対象に長居公園で開催された軽トラガーデンコンテストの見学を校外実習としてを実施しました。
軽トラガーデンコンテストとは名前の通り、軽トラックの荷台に庭をつくるコンテストで、限られたスペースと350kgの重量以内など制限がある中でいかに美しい造園空間をつくるかを競うイベントです。
今回は、軽トラガーデンコンテストの見学を通して造園への興味・関心を高め、造園技能について理解を深めることを目的に実習を行いました。
- ハイテク農芸科1年生入学後初めての校外実習として見学実習を行いましした。
- 開催に当たり日造連関西ブロック理事の大阪造園土木の阪口様より概要を説明いただきました。
- 出展された軽トラガーデンの解説ツアーを田中造園土木の田中様よりしていただきました。
- 個性豊かな作品に生徒は興味津々です。
- プロの方が出展している軽トラガーデン作品
- 解説ツアー後の自由散策の様子
- 物販コーナーでは鋸の試し切りができます。
- 物販ブースの鋸
- カッターナイフのような使い勝手のいい鋸!これはグッドアイデア!
- 石を積める体験型のお庭
- 大きな滝が流れているお庭もあります
- その場で疑問に思ったことを庭師の方に直接質問をして交流出来ました。
- 農芸高校出展作品を生徒が解説します
高校入学後、初めて造園業や造園の仕事を知る生徒が多い中、具体的に造園の仕事を知るきっかけとなりました。