
「農芸ポークカレー」とは、来年の創立100周年を記念して株式会社キャニオンスパイスとの企業連携により作ったもので、ハイテク農芸科で育てたニンジンやジャガイモ、ソースにはイチジクを加えて、資源動物科で商...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
「農芸ポークカレー」とは、来年の創立100周年を記念して株式会社キャニオンスパイスとの企業連携により作ったもので、ハイテク農芸科で育てたニンジンやジャガイモ、ソースにはイチジクを加えて、資源動物科で商...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
6月の製菓専攻の実習は、毎年その学年ごとにテーマを決めてスイーツ製作です。 昨年までも、オレンジ、ブルーベリーなどテーマを設定し、取り組んできました。 今年のテーマは、マンゴー&トロピ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
6月30日(木)の2年生がハイテク農芸科の授業で、校門付近に丘の芝張りを行いました。 農芸高校は平成29年度で100周年を迎えます。 その記念事業として「農芸高校の校門周辺再生計画」と題し...
続きを読む
6月24日(金)に修学旅行で日本に来ていた「台湾国立金門高級農工職業学校」が農芸高校に来校しました。 学校内の施設や実習の様子も見学し、知りたいことがあれば積極的に何度も質問されていました。 ...
続きを読む
PTA活動日誌pta
6月25日(土) 松原商工会議所で開催された、平成28年度大阪府立高等学校第7ブロックPTA連絡協議会に校長先生と役員3名が参加しました。第7ブロックには、18校の高校があり、各校PTA代表が集まりま...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ドラゴンフルーツ カットすると黒色の小さな種子がたくさん 無菌播種をするために カットしたドラゴンフルーツを用意して クリーンベンチ内にて無菌操作により播種...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
「インバーテッドT」 アルファベットのTを逆さまにしたような形 T字になるように、 クジャクソウやカーネーションなど全種類の花で T字を繰り返す ライ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ワクワク、ドキドキ 中学生の体験入学を土曜日に実施 在校生は生徒の誘導、学校案内、 そして体験授業では先生として 大活躍 農業機械 フラワーアレンジ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
拍手喝采 涙あり、笑いあり、そして本気です 日々の農業に対する熱い夢や思いを7分間に込めて発表する意見発表会 1年間の調査や研究を取りまとめ、10分間でプ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
農業鑑定競技 農業に関する知識や技術の成果を競い 鑑定・判定・診断・計算・測定・審査に関する問題を限られた時間で答えます。 日ごろの農業学習が試されます。 ...
続きを読む