
毎年、11月の最終日曜日に参加している堺市立人権ふれあいセンター のふれあいフェア2023 11月26日(日)11時30分から果樹専攻生が栽培した 温州ミカン 平核無(アルコール脱渋) ダイ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
毎年、11月の最終日曜日に参加している堺市立人権ふれあいセンター のふれあいフェア2023 11月26日(日)11時30分から果樹専攻生が栽培した 温州ミカン 平核無(アルコール脱渋) ダイ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
令和5年11月21日(火)美原図書館の玄関前に植栽を設置しました! [gallery columns="1" size="medium" ids="23682,23683,23684...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
農芸祭の代休日、 製菓専攻と微生物専攻、合同で ピザを焼きました! 食品加工科の入り口近くに、ピザを焼く石窯があるんです。 前日から生地を仕込んで一晩熟成発行、 当日...
続きを読む
PTA活動日誌pta
11月12日㈰の農芸祭にて、本年は新型コロナウイルスの終息に伴い調理した食品提供が可能となり、ミネストローネとたこせんべいの販売を行いました! 今年のPTA学級委員・役員全員、農芸祭での調理提供...
続きを読む
活動報告activity
11月18日(土)の学校説明会にて、1年生が初めて販売実習を行いました。前日に科目農業と環境の畑で栽培しているハクサイを自分たちで選び、学校説明会当日の朝に半分に切って、ラップで巻いて、手書きのメッセ...
続きを読む
PTA活動日誌pta
令和5年度前期農芸PTAだよりが10月末に生徒へ配布されました。 今回は1年生田植え体験、農業クラブ専攻紹介、研究発表大会、校外学習等、農芸高校のことが知れる盛りだくさんな内容となっております。 ...
続きを読む
PTA活動日誌pta
10/13(金)にPTA研修委員が企画の食品加工科研修として、パウンドケーキづくりの講習会を開催いたしました。 当日は保護者18名の参加、授業で使用している加工場で、長靴に履き替え、頭にはネット帽、...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
令和5年11月17日(金) 翌日の学校説明会に向けて草花造園専攻ではおもてなしの心をもって、花手水を設置しました! [gallery columns="1" siz...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
先週の日曜日は農芸祭でした 微生物専攻は、 食パンを 焼いて、切って、 トーストして、 「パンの壁画」を つくっちゃいまし...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
令和5年11月12日(日)農芸祭が開催されました。 今年の農芸祭では昨年12:30までだった販売時間が14:30までに、招待来場者がMAX3000人から6000人と規...
続きを読む