
修学旅行3日目は、ハステンボスを満喫しました。アトラクションに乗って満喫した生徒たち、綺麗な風景を眺めながら癒される生徒たち、今日もたくさん食べて満喫した生徒たちなどなど各々の楽しみ方を見つけて過ごし...
続きを読む
活動報告activity
修学旅行3日目は、ハステンボスを満喫しました。アトラクションに乗って満喫した生徒たち、綺麗な風景を眺めながら癒される生徒たち、今日もたくさん食べて満喫した生徒たちなどなど各々の楽しみ方を見つけて過ごし...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ハイテク農芸科の77期生38名の進路実現速報です! 1.国公立農学部系の合格先一覧 帯広畜産大学 畜産学部 1名 弘前大学 農学生命科学部 1名 ...
続きを読む
活動報告activity
修学旅行2日目は5つのコースに分かれての研修でした。 ①阿蘇コースでは、阿蘇周辺の絶景を見に行ったり、阿蘇ミルク牧場での体験を行いました。 残念ながら阿蘇山は火口規制の為火口見学はできませんでした...
続きを読む
活動報告activity
78期の修学旅行が12月10日〜12月13日で行われます。 10日の出発日は、朝早くの集合でしたが遅刻もなく185名の生徒が無事に新大阪に集合しました。 新幹線に乗り九州に無事到着しました...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
みなさんこんにちは!ふれあい動物専攻です! 今日は先日行った農芸祭の当日の様子についてお伝えしたいと思います。 農芸祭当日、私達生徒はお客さんたちが来る前に最後の準備をします。 ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
果樹専攻では今、干し柿に挑戦中です 西条柿は完全渋柿のため、比較的大きな柿ですが、縦にややくぼみがあり、ピーラーでやや皮が向きにくいのが難点ですが、干し柿にすると 糖度が高まり、とても甘くて、...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
みなさんこんにちは! ふれあい動物専攻です! 今回は農芸祭の仕上げ(ポニーショー)について話そうと思います。 ふれあい動物専攻の農芸祭では毎年ポニーショーを行なっています。 農...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
令和6年10月27日(日)草花造園専攻では大阪府都市緑化フェアに軽トラガーデンを出展しました! 「おおさか都市緑化フェア2024」について 大阪府では、都市緑化に関...
続きを読む
活動報告activity
令和6年10月22日(火)~10月24日(木)の3日間、農業クラブ全国大会令和6年度岩手大会に大阪府立農芸高校から、農業鑑定競技・家畜審査競技会・代議員会のメンバーが参加しました。 ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ハイテク農芸科では下記日程にて農産物販売と軽トラガーデンに出展します! 10月26日(土)さやまるしぇ@大阪狭山市立狭山南第一小学校 10:00~15:00農産物販売会 10...
続きを読む