
みなさんこんにちは!ふれあい動物専攻です! 今回は農芸祭の準備についてお話したいと思います。 ふれあい動物専攻では毎年、生徒たちが毛刈りしたヒツジやアルパカの毛を 使って、動物の...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
みなさんこんにちは!ふれあい動物専攻です! 今回は農芸祭の準備についてお話したいと思います。 ふれあい動物専攻では毎年、生徒たちが毛刈りしたヒツジやアルパカの毛を 使って、動物の...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
10月9日ー10月14日の間、髙島屋堺店5F催会場のイベントに参加してきました! 数量限定ですが、シャインマスカット、米、豚肉、リース、ほうきなど、資源動物科とハイテク農芸科の生徒らが協働で販売いた...
続きを読む
同窓生の皆様におかれましては、ますますのご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は大阪府立農芸高等学校同窓会みのり会につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、同窓会総会...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
皆さん、ブドウの秘密を知っていますか? シャインマスカットは濃い黄緑色より薄い黄色の方が糖度が高いです 房の下よりも房の上に向かうほど糖度が高くなります 房の下から食べていった方が、おいしくブド...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
10月9日から開かれている髙島屋堺店5F催会場のイベントに参加します! 数量限定ですが、シャインマスカット、米、豚肉など販売します! 売り切れ次第、終了です、...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
77期生では10月3日のLHRで洋服の青山を招きスーツ着こなし講座を実施しました。 卒業後の入社式、入学式など新生活を控えた3年生を対象に着こなし講座ではスーツの選び方、ベルト、靴の...
続きを読む
金堤農生命マイスター高等学校が来られるのを前に草花造園専攻では日本文化である”おもてなしの心”を日本庭園で表現しました。 [gallery columns="1" s...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
8/21・22に関西2府4県の代表者が集い、全国大会をかけた近畿学校農業クラブ連盟大会が行われました。 農業クラブは、全国各地で農業を学ぶ高校生が所属しており、農業クラブ員として「指導性」「社会性」...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
9/21(土)に行われた堺市鉄砲町のイオンモールでのSDGsフェアでの販売、ご購入およびご来場頂きました皆様、ありがとうございました!! たくさんの方にお買い上げいただくことが出来ました...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
こんにちは、養豚専攻です! 9月13日(金)のうげいポークを販売しました!授業終了後すぐ、多くの生徒が並び即完売となりました。 養豚専攻では、枝肉の解体を生徒たちの手で行います。2年生と3年生が...
続きを読む