昨日より、学校は全面的に再開できるようになりました。 しかし、新型コロナウイルス感染の危険は、依然として残っています。これからは「新しい生活様式」を踏まえて、感染防止対策を施しながらの活動になり...
続きを読む
校長だよりprincipal
昨日より、学校は全面的に再開できるようになりました。 しかし、新型コロナウイルス感染の危険は、依然として残っています。これからは「新しい生活様式」を踏まえて、感染防止対策を施しながらの活動になり...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
令和2年6月15日(月)体育館において、令和2年度 第75期生 入学式を行いました。 今年の入学生は、ハイテク農芸科40名、食品加工科80名、資源動物科80名の計200名です。 ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
令和2年6月15日、入学式が挙行されました。 入学式の準備に当たって、草花・造園専攻では6月12日に花苗の準備と装飾を行いました。 メインストリートのプランターの寄...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
季節の呼び方は四季(春夏秋冬)の他に、二十四節季(立春、夏至、立夏、冬至など)の他に、七十二候というその時期に現れる生き物の名前が付けられています。 6月は芒種(ぼうしゅ)、初侯の時...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
キウイフルーツは雌雄異株と呼ばれ、雄木と雌木があります。 雄木はトムリ、 雌木はヘイワードや香緑などの緑色、イエロークイーンのような黄色の栽培品種があります。 本日はイエロークイーンが満...
続きを読む
資源動物科活動日誌zoology
私たちの動画を見てくださった皆様、ありがとうございます。 酪農にご理解いただき、牛乳を飲んでくれた皆様、ありがとうございます。 すべての皆様に THANK YOU!! 本当に、牛乳を飲んでいた...
続きを読む
【日本学生支援機構奨学金の申請希望者の皆さんへ】 5/20(水)に日本学生支援機構の奨学金説明会を行いました。 その説明会時に配付しました申込関係書類の中で 文書の記載内容に誤り...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
5月15日(木) 作物部で今年初めての田植えを行いました。場所は、ハイテク農芸科実習棟(北棟西側)北側の1号水田です。例年は、新しく作物部になった新2年生たちが、初めて田植え機を操作し田植えをします。...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
羽曳野市と枚方市の農家さんから、夏ミカンをコンテナで8杯、約150Kg譲っていただきました。 夏ミカンはナツダイダイとも呼ばれ、江戸時代に山口県で作出されたと言われています。特に萩市は栽培が盛ん...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
甲州(ブドウ)は 昔から日本で栽培されている在来品種ではありますが、その起源は ヨーロッパブドウにあり、 中国の野生ブドウであるトゲブドウとの交雑により生じた品種ということが最近の論文で明ら...
続きを読む