2学期始業式

本日より、全学年が登校することから、本日の全校集会を、2学期の始業式とし、次のことを話しました。
農業クラブ近畿大会に本校から意見発表2部門、プロジェクト発表2部門で大阪代表として出場し、最優秀には至りませんでしたが、3部門で優秀賞(いわゆる次点の賞)を獲得しました。
このことは、本校の生徒たちがいかに地道に努力し頑張ったかという証です。
1.2年生の皆さんは、来年度こそは。近畿大会を突破するという意気込みで、プロジェクト活動に精進して欲しいと思います。
次に、1学期の就業式で皆さんに伝えたように、この夏休みから、南棟のトイレを洋式化するための工事を行っています。引き続き不便な状況が続きますが、しばらくの辛抱と対応、よろしくお願いします。
創立100周年関係の大きな工事は、あとひとつとなりました。正門横の、ウシのブロンズ像から玄関付近まで、ケヤキ並木の横の網フェンスのグランド側になりますが、遊歩道(プロムナード)を作ります。 おそらく、皆さんにも、実習などを通じ、協力してもらうことになると思います。
生徒が創立100周年の記念事業を作り上げていけるとは、農芸高校ならではのことです。また、きっと高校時代の良い思い出にもなることでしょう。協力よろしくお願いします。
最後に、2学期はもっとも学校行事が多く、忙しさを感じる学期です。その中でも、特に、3年生は、就職・進学といった、今後の人生設計につながる、大切な時期です。悔いの残らないよう、全力を尽くしてください。

ドローンによる空撮のリハーサル撮影

創立百周年を記念し、農場を含めた本校の全景をドローンを利用して空撮することにしました。
空撮は、「ふるさと創生研究開発機構 マルチコプター事業部 能勢町マルチコプター倶楽部」に依頼しました。
9月29日(金)の本撮りに向けて、約1か月前となる本日、空撮内容の確認のため、リハーサル撮りを行いました。
特に動物たちがドローンに驚くのでは懸念されましたが、さほど心配のないことがわかりました。