
1月22日(月) 南海電鉄高野線の人身事故により、電車が遅延しています。 つきましては、1限目の開始時間を9時50分とします。 なお、40分授業としますので、ご理解よろしくお願いします。...
続きを読む
1月22日(月) 南海電鉄高野線の人身事故により、電車が遅延しています。 つきましては、1限目の開始時間を9時50分とします。 なお、40分授業としますので、ご理解よろしくお願いします。...
続きを読む
...
続きを読む
...
続きを読む
第11回JA全農酪農の夢コンクールにおきまして、本校資源動物科生徒2名が入賞しています。 JA全農HPにて、入賞作品が公開されましたのでご案内させていただきます。 下記URLからご覧いただ...
続きを読む
12月22日(金)、お正月用米リース作り講習会がおこなわれ、保護者20名程と先生達が参加しました。 A科の葉山先生がリース作りの講師で、その他にも作物部のこども達が立派な講師を務めてくれ...
続きを読む
活動報告activity
12月22日(金)、児童養護施設「愛育社」を訪問し、児童たちと交流会を行いました。 当日は、農芸高校のクラブや有志の生徒が参加しました。 司会は10月から発足した生徒会の生徒会長。毎年...
続きを読む
少し日か経ってしまいましたが・・・ 12月9日(土)創立百周年記念式典・祝賀会に出席させていただきました。 記念式典の第Ⅰ部では、校長先生の式辞に始まり、来賓の方や同窓会会長、生徒代表のことばなど...
続きを読む
...
続きを読む
...
続きを読む
...
続きを読む