
製菓専攻2年生 スイートポテトタルトを焼きました。 材料は食品加工科の畑で育てた芋ですよ! ラム酒とシナモンで大人の味に。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 スイートポテトタルトを焼きました。 材料は食品加工科の畑で育てた芋ですよ! ラム酒とシナモンで大人の味に。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
寒い日が続きます 食品加工科では、冬の風物詩 味噌の仕込みが始まってます! 2日かけて育てた米麹に塩を混ぜ 蒸煮した大豆と合わせます。 秋まで熟成させて11月の農芸祭で販売で...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
カフェヴェール 明日開店ですよ! Cafe Vert(カフェ・ヴェール) 12月17日(日)12:00開店 場所:堺市南区槇塚台「槇塚レストラン」 (槇塚台センター内) 泉ヶ丘駅...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻の高校生カフェ 「Cafe Vert」カフェ・ヴェール 今年度のスイーツメニューです。 「フロマージュ・ブラン」 フロマージュのムースの中にラズベリーム...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻の高校生カフェ 「カフェヴェール」は今週末開店ですよ。 毎日準備に大忙しです。 今日はマドレーヌを焼き上げました。 焦がしバターとレモンピールの香る逸品。 メニューの...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻の高校生カフェ 「Cafe Vert(カフェ・ヴェール)」 教職員向けプレ開店を実施しました! 12月の泉ヶ丘での本番に向けて、 校内での店舗形式の最終チェックです。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
昨日は、収穫感謝祭という行事でした。 日頃、農芸高校での実習で栽培している作物や、 飼育している動物を食べることへの 感謝の気持ちをあらためて感じ取る行事です。 農芸高校で生産...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
昔、こんな風景はありませんでしたか? 農芸高校にはまだそんな風景が残っています。 稲を天日干しにするために使っていたこの道具。 1年生の農業と環境では、 栽培したダイコンを天日干...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
こんにちは。微生物利用専攻です。 今回の味噌のパック詰めは、農芸祭で販売するものです! 今週末に農芸祭が開催されますので、皆様、ぜひお買い求めください! ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
みなさん、こんにちは。微生物利用専攻です。 先週の火曜と金曜の課題研究と総合実習で、味噌のパック詰めを行いました! 農芸味噌は国産米、国産大豆、国産食塩とすべて...
続きを読む