
たくさんの中学生が農芸高校に来てくれました! マドレーヌ、ジャム、ロールパン、ヨーグルト。 製品を製造する体験を通して、 たくさんのことを学べましたか? 自分で製造した製品の味はどうだった...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
たくさんの中学生が農芸高校に来てくれました! マドレーヌ、ジャム、ロールパン、ヨーグルト。 製品を製造する体験を通して、 たくさんのことを学べましたか? 自分で製造した製品の味はどうだった...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
3年生は、 来週、食品加工科のプロジェクト発表会です。 班に分かれて、食品に関するテーマのついて研究活動を行い その成果をパソコンとプロジェクターを用いて発表します。 製菓...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
6月10日(土)に 食品流通専攻3年生が 地域の介護施設での 出張パン教室を行いました。 あん入りと甘納豆入りの 2種類の蒸しパンを作りました。 その後は、一緒...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 今日はクリームパンとあんパン! 自家製のあんパンって美味しいですよ。 パン屋さんがやってるように 「あんべら」を使って餡を包みます。 クリームパン...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
堺市南区の農家さんより、「イチゴ狩りの営業が終了したので、残りのイチゴを収穫しても良いですよ」と嬉しいお話を頂きましたので、早速収穫に伺いました。 3日間で約100Kgの新鮮なイ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
1年生頑張っています! 5月26日に校外学習、 5月31日に球技大会が実施されました。 校外学習は、1年生みんなで万博へ! BBQをして、お昼からはクラスレク。 レクレーショ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
土曜日、1年生は田植え! 授業参観のこの日は、 どの科も田植えを行います。 食品加工科は 田植え&サツマイモの定植です。 足についた泥は何ともいえない感触…...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 パン焼きました! 今回は手ごねで生地を作りました。 手ごねは、 小麦粉からパン生地が出来ていく過程が よく伝わってきます。 2年生には、その過程を 自身の指...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
1年生のトウモロコシ 順調に育ってます! もう腰上の丈に伸びて 除草・中耕のためにしゃがんでいる生徒は 隠れてしまいます。 トウモロコシは、C4植物に分類されます。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
園芸加工専攻 甘夏マーマレードの仕込ですよ。 校内の果樹園でハイテク農芸科が育てた甘夏を使用。 皮を細くカットして二重釜で渋抜き、 皮と果汁を冷凍保存して 来月、マーマレードに加...
続きを読む