
1年生頑張っています! 5月26日に校外学習、 5月31日に球技大会が実施されました。 校外学習は、1年生みんなで万博へ! BBQをして、お昼からはクラスレク。 レクレーショ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
1年生頑張っています! 5月26日に校外学習、 5月31日に球技大会が実施されました。 校外学習は、1年生みんなで万博へ! BBQをして、お昼からはクラスレク。 レクレーショ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
土曜日、1年生は田植え! 授業参観のこの日は、 どの科も田植えを行います。 食品加工科は 田植え&サツマイモの定植です。 足についた泥は何ともいえない感触…...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 パン焼きました! 今回は手ごねで生地を作りました。 手ごねは、 小麦粉からパン生地が出来ていく過程が よく伝わってきます。 2年生には、その過程を 自身の指...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
1年生のトウモロコシ 順調に育ってます! もう腰上の丈に伸びて 除草・中耕のためにしゃがんでいる生徒は 隠れてしまいます。 トウモロコシは、C4植物に分類されます。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
園芸加工専攻 甘夏マーマレードの仕込ですよ。 校内の果樹園でハイテク農芸科が育てた甘夏を使用。 皮を細くカットして二重釜で渋抜き、 皮と果汁を冷凍保存して 来月、マーマレードに加...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻 スコーンを焼きました。 プレーンと紅茶のスコーンです。 ちょっといい紅茶を入れて みんなでアフヌーンティーを楽しみました。 添えるジャムはもちろん食品加工科自家製ですよ。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
今日で中間テストが終了しました。 1年生は、初めてのテスト。 どうだったでしょうか?? テストの間も1年生が定植したトウモロコシは、 順調に生長しています! ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
転入転出された先生方への記念品をつくりました! 園芸加工専攻は、 和歌山県産「さちのか」のイチゴジャム&和泉市産「温州みかん」のミカンジャム。 ジャムは食品加工科の人気商品。とくにミカンジャ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻のカフェ・ヴェール 今日は、堺市中区の老人ホームで出張カフェ! いつもの泉ヶ丘でのカフェとはちょっと違う雰囲気。 今日は、オープンキッチンスタイルです! お客さんの目の前で...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻 高校生1日カフェ「Cafe Vert」 明日14日は、いつもの一般開店じゃなくて 堺市内の老人ホームで 出張カフェを開きます! 街のカフェに行きたくてもなかなか行けない...
続きを読む