
2年生 シュークリーム! 生地はプレーンとアーモンドダイス、 クリームは製菓専攻特製のクレームディプロマットです。 このクリーム絶品ですよ~! バニラビーンズも贅沢に使います。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food

2年生 シュークリーム! 生地はプレーンとアーモンドダイス、 クリームは製菓専攻特製のクレームディプロマットです。 このクリーム絶品ですよ~! バニラビーンズも贅沢に使います。 ...
続きを読む
校長だよりprincipal

1月22日(月) 2年生(71期生の生徒たち)が北海道修学旅行に出発しました。 朝6時30分、大阪空港(伊丹空港)のモノレール駅下広場に集合し、各自荷物タグと搭乗券を受け取り、空港ロビーに向かい...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life

修学旅行の様子について随時更新します。 ぜひ、ご覧ください。 無事全員集合し、大阪伊丹空港を定刻に出発しました。 機内の様子です。 無事に北海道に到着しました。...
続きを読む
食品加工科活動日誌food

製菓専攻3年生 クロワッサン焼いたよ! 外側サクサクで美味しいですよ~。 食べるとホロホロこぼれ落ちます。 3年生はさすがに手際良く作業しますね。 もうすぐ卒業で...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech

日本一の菊を決める祭典、 菊花展 ハイテク農芸科の草花専攻の生徒達は 毎年国華園で開かれる菊花展に 自分たちで育てた菊を出展しています 今年開かれた日...
続きを読む
食品加工科活動日誌food

製菓専攻2年生 スイートポテトタルトを焼きました。 材料は食品加工科の畑で育てた芋ですよ! ラム酒とシナモンで大人の味に。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food

寒い日が続きます 食品加工科では、冬の風物詩 味噌の仕込みが始まってます! 2日かけて育てた米麹に塩を混ぜ 蒸煮した大豆と合わせます。 秋まで熟成させて11月の農芸祭で販売で...
続きを読む
校長だよりprincipal

1月13日(土) 第3回オープンキャンパス(学校説明会)を行い、60名の中学生に加え、多くの付添保護者の方々の参加がありました。 この日は、朝から気温が低く、参加された中学生や保護者の方々には、...
続きを読む
校長だよりprincipal

1月10日(水)、大阪調理製菓専門学校による家庭科出前授業を行いました。 大阪調理製菓専門学校からは、毎年、講師の先生を本校に招き、2年生全クラスでスイーツ製作の指導をしていただいています。 この...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech

「ボー!ゴー!」と激しい火炎の音で雑草や周りの害虫の卵などを焼いていきます。 圧力をかけて、霧状に先端のノズルから灯油が噴出され、 バーナーから燃焼された炎が勢いよく出てきます。 ...
続きを読む