
7月8日(土)に全国高校野球選手権大会大阪府予選の開会式が京セラドーム大阪でありました。 大阪の全ての高校球児が集まり、今までに感じた事の無い迫力と感動がありました。 対戦相手は大...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
7月8日(土)に全国高校野球選手権大会大阪府予選の開会式が京セラドーム大阪でありました。 大阪の全ての高校球児が集まり、今までに感じた事の無い迫力と感動がありました。 対戦相手は大...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
7月1日より企業からの求人票の受付が解禁となり、進路指導室で受付作業を行っています。 人事担当の方がご持参いただく場合と、郵送されてくる場合があり、受付をおこなった順に閲覧可能となっています。 ...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
6月25日(日)に夏の大会に出場するメンバーに対して背番号発表が行われました。 監督から1人ずつ手渡しで背番号を渡され、その後一人ひとりに監督から言葉を頂きました。 3年生はこの大会が最後...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
6月11日(土)に貝塚高校と練習試合を行いました。 1回表、1番のF選手がスリーベースヒットを放ち、2番のT選手のタイムリーで先制点を取りました。 その後0点で抑え続けましたが、7...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
5月31日(水)、生徒会主催の球技大会がありました。 男子はリーグ戦でサッカー、女子は予選リーグから決勝トーナメント形式のバレーボールを行いました。 サッカーではエキシビションマッチとして...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
5月18日(木)に行われた生徒集会では、学校内にある各委員会の「委員長挨拶」と、生徒会主催の「球技大会、施設訪問」の紹介と参加者の募集、農芸高校オリジナルマスコットキャラクターの投票がありました。 ...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
5月11日(木)、3年生分野別進路説明会と、これと並行して第2回就職準備講座が開催されました。 進路説明会では、大学・短期大学・専門学校計43校の先生や広報担当の方にご来校いただき、3部に分けて...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
3年生対象の進学希望者説明会を4月26日(水)に、続いて、奨学金説明会を5月10日(水)に実施しました。 また、奨学金説明会に引き続き、国公立大学・私立大学農学部進学希望者向けのガイダンスも実施...
続きを読む
活動報告activity
4月29日(土)に春季近畿地区高校野球大会大阪府予選の試合がありました。対戦相手は秋季大会覇者の上宮太子高校でした。 試合前にはマネージャーがお守りを作り、選手一人ひとりに渡していました。 ...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
4月13日(木)第1回就職準備講座がおこなわれました。 3年生の就職希望者を対象に、5ヶ月後に迫った就職試験に向けての心構えや、今後の予定などについて進路指導部の先生から説明を受けました。今年度...
続きを読む