
製菓専攻3年生のプロジェクト研究です。 この班は、オリジナル上生菓子に取り組んでいますよ。 上生菓子は季節表した造形にするのですが、 大阪の農産物で季節を感じようという取り組みです。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻3年生のプロジェクト研究です。 この班は、オリジナル上生菓子に取り組んでいますよ。 上生菓子は季節表した造形にするのですが、 大阪の農産物で季節を感じようという取り組みです。 ...
続きを読む
学校生活活動日誌school-life
農業高校には、生徒が自主的な活動を通して、充実した学校生活を送るために活動している組織が存在します。 日本学校農業クラブ Future Farmers of Japan (略称: FFJ)です。...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ハイテク農芸科の専攻、作物、野菜、果樹、草花、造園で学ぶ生徒が 授業の様子をお届けする、シリーズ第2弾。本日は造園専攻です。 =========================== ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生、クッキーシリーズ 今回はアマンド・チュイルです! チュイルとは瓦という意味。 焼き上げ熱々を型にはめて瓦型に反りをつけます。 このクッキー、軽くさくさくの歯応えで...
続きを読む
PTA活動日誌pta
去る4月8日 平成31年度の入学式が行われました。 大阪府立農芸高等学校としての平成最後の入学式に参加させていただきました。 新入生の皆さん...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
平成最後の桜(ソメイヨシノ、八重桜)も散り、初夏の訪れを感じる季節なりました。桜が終わると農芸高校のメインストリートに植えられたヒラドツツジが見ごろを迎えます。また、ヒラドツツジの見ごろを前に、盆栽園...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 クッキーどんどん焼いてます! 2年生の4月5月は クッキーばっかりつくってます。 クッキーにもいろんな種類、製法がありますね。 写真は搾り出しクッキーとアイスボッ...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
ハイテク農芸科の専攻、作物、野菜、果樹、草花、造園で学ぶ生徒が 授業の様子をお届けする、シリーズ第1弾。本日は作物専攻です。 =========================== ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
まっさらの実習服に着替えて 初の実習はイチゴジャム。 先週の月曜日は1組がジャムをつくりました。 食品加工科のイチゴジャムは イチゴが丸のままゴロゴロ入ってる 贅沢なジャムで...
続きを読む
ハイテク農芸科活動hight-tech
今年は桜咲く中での入学式 しかし、気づけば4月も第3週目に突入し、 高校生活も、授業も本格的に始まっています。 3年生の科目「農業経営」では 農業や日々の...
続きを読む