
この春、食品加工科を卒業した 少林寺拳法部の生徒の 初段の允可状が届きました! せっかくなので先日、在校生と一緒に授与式を行いました! 初段になり、憧れていた「黒帯」です! ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
この春、食品加工科を卒業した 少林寺拳法部の生徒の 初段の允可状が届きました! せっかくなので先日、在校生と一緒に授与式を行いました! 初段になり、憧れていた「黒帯」です! ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 テーマ:ラズベリー! 最後に班の作品をご紹介 かわいいドーム型のムースです! イタリアンメレンゲで軽~く仕上げた ラズベリームースのドームの中は チョコのフレー...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 テーマ:ラズベリー! 続いて2班の作品をご紹介! まずはピンク色がかわいいラズベリーのムース。ムースの中には濃厚なクレームブリュレ。バニラビーンズをふんだんに使用しま...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻2年生 テーマ:ラズベリー! 毎年、2年生の6月は共通テーマを定めて創作スイーツを製作します! 今年のテーマはラズベリー。 フランス語ではフランボワーズといいますね。 3人づつ5...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
堺市南区の農家さんより、「摘みとり園の営業を終了するので、残りのイチゴの収穫に来てもいいですよ」と嬉しいお言葉を頂きましたので、園芸加工専攻の2年生が早速収穫に伺いました。 営業が終わっ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
食品加工科の1年生から全世界の皆さんにメッセージがあります。では、どうぞご覧ください。 [video width="640" height="360" mp4="https://osak...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻では製パンも学びます。 パンって工程はシンプルだけど とっても奥が深いんです。 小麦粉にもたくさんの種類があるし 水の量は1%狂うと生地の状態が全然違ってくるんですよ。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
コーンフレーククッキー このクッキーは 毎年、転出入の先生方へのプレゼントとして つくっているんです。 味は、チョコとオレンジの2種類。 クッキー生地をコーンフレークで包ん...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻 プチ・アフタヌーンティー! 今日はイングリッシュスコーンを焼きました。 プレーンと紅茶。 紅茶葉はセイロンティーのディンプラを使用、 焼き上げるオーブンからいい香りが漂います。...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
先日の日曜日、 製菓専攻の高校生カフェ「Cafe Vert (カフェ・ヴェール)」が開店しました! 今回は、堺市内の高齢者福祉施設での出張カフェ。 普段、あまり外出できない おじいちゃん、...
続きを読む