
10月21日(土)、お天気は雨っ!笑 けっこう本格的な雨の中、PTA社会見学会に行ってきました。 行く前から雨を覚悟していると、それなりの準備ができているので雨も苦にならないですね。 反対にちょ...
続きを読む
PTA活動日誌pta
10月21日(土)、お天気は雨っ!笑 けっこう本格的な雨の中、PTA社会見学会に行ってきました。 行く前から雨を覚悟していると、それなりの準備ができているので雨も苦にならないですね。 反対にちょ...
続きを読む
PTA活動日誌pta
9月27日(水)は体育祭でした。 数日前からお天気が心配でしたが、さすが校長先生パワー!で午前中は汗ばむくらいの青空の下、開会式が行われました。 体育祭でのPTAのお仕事は、熱中症対策...
続きを読む
PTA活動日誌pta
7月23日(日)南港大阪府咲洲庁舎一階にて、第25回大阪府産業教育フェア「きらめく瞬間 夢へ羽ばたけ 産業教育フェア」が開催され、PTAも参加しました。 開会にあたり、今年度産業教育フェア代表 ...
続きを読む
PTA活動日誌pta
7月1日(土)、近畿地区高等学校PTA連合会大会が滋賀県で開催され、本校PTA役員が参加しました。大会会場は、米原市の滋賀県立文化産業交流会館。 とってもきれいな立派なホールで、近畿全域からたくさん...
続きを読む
PTA活動日誌pta
6月15.29日の2日間、広報委員会が開かれました。 事前に校長先生はじめ会長さん、各科の先生方や各部の部長さん、そして1年生の保護者の方などに原稿をお願いしていますので、まず15日は、そのお預かり...
続きを読む
PTA活動日誌pta
先週 6月23日(金)の午後、PTA対象の学校見学会が行われました。 とってもいいお天気で真夏の暑さでしたが、30名の方が参加して下さいました。 まずはお部屋でパワーポイントを見ながら、学校の...
続きを読む
PTA活動日誌pta
6月17日(土) 松原市商工会議所で開催された第7ブロックPTA連絡協議会総会に、上村会長、山菅会計、真鍋校長の3名で参加しました。 総会では、平成28年度会長(長野高校)挨拶に始まり、事業・会計決...
続きを読む
PTA活動日誌pta
6月8日(木) PTA役員会と今年度初めての実行委員会を行いました。 会長の挨拶に始まり、校長先生・・・そして今年のPTA担当の先生方にご挨拶をして頂き、協議事項に入っていきました。 議事を簡単...
続きを読む
PTA活動日誌pta
6月10日(土) 大阪府立実業高等学校PTA連合協議会総会と懇談会に参加しました。 まず総会は、事業報告や決算書、予算書についての議事でした。 その後は、大阪府認定子ども家庭サポーター...
続きを読む
PTA活動日誌pta
5月20日(土) 午後から平成29年度PTA総会を開催しました。 総会では会員の皆さまより様々なご意見を頂きありがとうございました。 見直すべきところはしっかりと検討し、今後よりよいPTA活動にな...
続きを読む