
製菓専攻の高校生1日カフェ 今年のスイーツメニューが完成です! 何度も試作を繰り返し、 メンバーで相談ながら少しずつレシピを改良して 3種のスイーツプレートが出来上がりました。 フル...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
製菓専攻の高校生1日カフェ 今年のスイーツメニューが完成です! 何度も試作を繰り返し、 メンバーで相談ながら少しずつレシピを改良して 3種のスイーツプレートが出来上がりました。 フル...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
10月後半に入りましたが、まだまだ日中はポカポカです。 本日は、皆さんにお知らせがあります! 以前、食品加工科の生徒がプレゼン大会で 最優秀賞に輝いた作品の販売が決定しました!! ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
1年生が6月の授業参観の時に 定植したサツマイモが… ついに……収穫の時です! 約120日かけて大きく成長しました! 2度にわたる台風の影響を心配しましたが、 昨年並みの...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
やっと晴れました! 実は、製菓って結構天候に左右されるんです。 雨の日は、表面が割れてしまうので マカロン作りはできません。 9月に、雨の日が続くとなかなか作れませんでした。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
・・・漢字、読めますよね? どれも季節が想像できる「植物」です! 今週も住吉菓庵 喜久寿の和菓子職人さんによる和菓子講習です。 上生菓子を教わりました。 上生菓子は茶の席で...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
まだまだ暑い日が続きます… 暑い日でもジャムの製造です! 先日下処理をしたイチジクをジャムに加工しました。 作業はいたってシンプル! 砂糖を加えながら加熱し、最後にクエン酸を加...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
9月に入って雨が続きます。 これはなんていう和菓子? そう、「黄身時雨」。 製菓専攻が、和菓子実習でつくりました。 和菓子の実習には、 プロの職人さんが講師としてきてくれます。 ...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
食品流通専攻の実習で、シナモンロールの製造を行いました。 シナモンの香りが加工場に漂っています! 他の専攻の生徒も興味津々です(^ ^) シナモンとレーズンが絶妙にマッチしていま...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
カラフルに色付きました! 製菓専攻2年生が作る農芸祭展示用のシュガーデコレーションケーキ。 先週、マジパンでコーティングした土台を、 食用色素で色付けしたシュガーペーストを薄くのば...
続きを読む
食品加工科活動日誌food
9月10日(土)に、グランキューブ大阪で行われた 「高校生・企業コラボビジネスプレゼンテーション決勝大会」で 食品加工科3年生の3人組(チーム:たまねぎ3人娘)が 最優秀に輝きました! ...
続きを読む